fc2ブログ
page top
2012/07/19 『アイスコーヒーの入れ方』講座
 今日は、お家でも、お店で飲む本格的なアイスコーヒーを入れたい方にオススメの講座です。
教えてくださるのは、「珈琲焙煎工房 函館美鈴」のコーヒーインストラクター篠村さんです。
01_P1080160.jpg

「美鈴」珈琲でこの季節に人気なのがアイスコーヒー専用豆...。
アイスコーヒー用の豆は、ホットコーヒー用の豆よりも、より深く焙煎してるのだそう。
02_P1080157.jpg
香りはコーヒー豆を少し発酵させたような感じです。

この豆がアイスコーヒーに?・・・と思いきや
挽いた豆は、入れるのが楽しみになるほどすごく良い香りに。
03_P1080158.jpg

豆の分量はホットコーヒーより少し多めです・・・写真は4人分です。
初めに、お湯を少し回し入れて蒸らすのがポイント!!
04_P1080170.jpg
今回はアイスコーヒーなので氷が入っています。
蒸らしの段階で、珈琲のいい香りが部屋中に...。

蒸らしがおわったら、本格的にお湯を円を描くように中央から注ぎます。
05_P1080172.jpg
ドームの様にふっくらと膨らみ、下からは真っ黒なアイスコーヒーが落ちてきます。
先生は簡単そうにお湯を回して入れていますが、見た目と違い、これがなかなか難しいいんですよ...。

分量メモリまでコーヒーが入ったら、コーヒー豆が入ったカップを外します。
まだコーヒーが出ているのにもったいない...と思いますよね。。
でも、美味しいコーヒーを飲むにはとっても大切なポイントなんだそう。
06_P1080193.jpg
実は、上に浮いている泡が雑味になるアク...。このアクを入れないようにカップから外したんですね。

入れたコーヒーは粗熱を取ってから、冷蔵庫に入れて冷やしていただきます。
4日保存可能なので、1度に沢山作っておけますよ。

見て下さい、この色!美味しそう~~。
07_P1080173.jpg
今日は氷を多めに入れて冷やし、さっそく試飲です。一同「美味しい!!」の声。
ストレートで飲むのが苦手な生徒さんも、美味しいとストレートでゴクリ。
香りが良く、とっても美味しいアイスコーヒーでした。

暑いくなるこれからの季節、お家で珈琲専門店のアイスコーヒーでプチ贅沢&リラックスを楽しみませんか。

珈琲焙煎工房 美鈴珈琲の詳しい情報は
こちらでご確認下さい。

スポンサーサイト



page top
2012/05/24 『美味しいコーヒーの入れ方』講座
 11時からは、焙煎工房 函館美鈴のコーヒーインストラクター竹嶋さんに『美味しいコーヒーの入れ方』を教えていただきました。
0523coffe01.jpg

美鈴珈琲では、珈琲をその場で焙煎するから、とっても鮮度の良い珈琲を買う事ができるんですよ。(美鈴珈琲は
こちらでチェックしてね)
写真上の白っぽいのが焙煎する前のコーヒー豆です。
美鈴珈琲では、この状態でお店に並んでいます。
0523coffe02.jpg
下の黒い豆は見慣れた焙煎後の豆です。
焙煎すると、ぷっくりと豆が大きくなり、ヒビが入ります。

もちろん、焙煎した後には豆も挽いてくれますよ。
豆の挽き方は、もっている器具の種類を伝えると、使う器具にあわせた挽き方をしてくれます!チェックしてから買いにいきましょうね。
0523coffe03.jpg
今回、講座でつかうのはこの2つのタイプです。
上は円錐型になっていて、穴が大きく一つ空いているタイプ。下は、3つ穴が空いているタイプのものです。

穴の大きさや数で、コーヒーが落ちる速度が変わってくるのだそう...。

コーヒーの挽き方や、道具に合わせた入れ方等いくつかのポイントを押さえて入れると、とっても美味しいコーヒーがいただけます。

初めに、ペーパーフィルターの折り方から.....、そして、豆の分量等。
単純に人数×1杯(10g)だと濃いのだそう..。
他にも器具の温めなど、大切なポイントを教えていただき...
口の細いポットで、豆にお湯を含ませます。ちょっと蒸らしておくのがポイント!!
0523coffe04.jpg

蒸らしがおわったら、お湯をたっぷり注いでいきます。
中心から「の」の字を書くように、スピードに気をつけながら注ぎます。
0523coffe05.jpg

上に浮いているのが、コーヒーのアクになります。
このアクをコーヒーに入れないようにするのも、
美味しくいれるポイントの一つ!

今日は入れ方を学びつつ、3種類のコーヒーをいただきました。
0523coffe06.jpg
飲んだあとに、何番目のコーヒーの味が好みかを選んでいただきました。
酸味のあるコーヒーが好きか等、みなさん自分の嗜好を再確認する、良い機会になりましたね!

最後に、生徒さんにコーヒーの入れ方をおさらいをしていただきました。
0523coffe07.jpg
そして、入れたコーヒーをみんなで試飲です...。とっても美味しいコーヒーに、練習された生徒さんも感激していました。

今日学んだポイントを押さえ、お家で美味しいコーヒーを楽しんで下さいね。



page top
2011/05/19 『美味しいコーヒーの入れ方』講座
 5月の東日本ハウス会場講座は今日が最終日です。

10時半から始まったのは、会場近くにお店を構えている珈琲焙煎工房 函館美鈴 青森店の竹嶋さんから美味しいコーヒーの入れ方を教えていただきました。

始めに美味しいコーヒーの入れ方から。
今日の試飲コーヒーはコーヒーの王様ブルーマウンテン。
KO_01.jpg
コーヒー豆の鮮度も大切ですが、入れ方で味が格段に違ってくるのだそう。
高級な豆ほど、美味しく入れたいですよね。。。

この後、今日のメイン、暑い今日にぴったりの、美味しいアイスコーヒーの入れ方です。
コーヒー豆は、美鈴珈琲オリジナルのアイスコーヒー専用豆を使いました。

アイスコーヒーの時は使用する豆の計算の方法も違い、少し多めにして濃く出します。
アイス珈琲専用のサーバーもありますが、今日はいつも使っている道具で作っていきます。

下の写真はこれは、コーヒーを蒸らしている所です。下に氷が入っているのがわかりますか。
KO_02.jpg

落としたコーヒーの色が濃いとベスト!
KO_03.jpg

KO_04.jpg

試飲中!香り、味ともに満足のアイスコーヒーでした。
KO_05.jpg
試しに、エスプレッソ用豆をアイスコーヒーと同じように作ってみましたが、なんだか物足りない感じが。。。

アイスコーヒー用の豆との違いを実感しました。。
復習で、生徒さんにもチャレンジしていただきました。

講座の中では、普段疑問に思っていることや、豆の選び方など、質問が飛び交かっていました。
KO_06.jpg

今日は竹嶋さんが、とっても可愛いコーヒーツールを紹介して下さいました。
それがこちらです。
KO_07.jpg
美味しいコーヒーが飲めると美鈴スタッフも愛用している、 ハリオのドリッパーです。
カラフルな色と、耐熱ガラスで出来た螺旋模様がとっても可愛いですよね!

手前にあるちょっと大きめのドリッパー(1~4杯用)で1675円。ちょっと高めだけど、この可愛さに、女子の気持ちは上がりますよね!
楽しいコーヒータイムが過ごせそうです。

美鈴珈琲青森店の場所は
美鈴ホームーページでチェックして下さいね!

page top
2011/04/21 『コーヒーテイスティング』講座
 11時からは1階のキッチンにて、浜田にある珈琲焙煎工房 函館美鈴 青森店の竹嶋さんのコーヒーのテイスティング講座です。

函館美鈴さんではコーヒー豆を自分の好みにあわせて焙煎ができます。
いつでも煎きたて新鮮なコーヒー豆を買い求めることができるのはうれしいですね。
co_05.jpg
この豆は美鈴さんのオリジナルブレンド「新町珈琲」です。
写真は左が浅煎り、ミディアム、深煎りとなっています。、正確には焙煎方法は8段階あるのだそう。その中の3つです。

入れて頂く前にまずは香りから。
同じ豆でも焙煎の仕方、見た目、香りともはっきり違うんです。
co_02.jpg
さっそく竹嶋さんが前回の復習を兼ねて、入れ方のポイントをおさらいしながら、珈琲を入れ下さいました。
co_04.jpg
蒸らしのときに、ハンバーグのみたいにふわっと膨らんでいるのが新しい珈琲豆。
時間が経ちすぎて、ガスと香りが抜けた珈琲は膨らまないんです(実際に見せていただき一同納得。。)

co_03.jpg
出来上がった珈琲を試飲。
「ん~~。」
味と香りははっきり違い、参加した生徒さんは、自分好みの味を探っていました。
他にも、エスプレッソ用に焙煎した珈琲など、いろんなパターンでのティスティングをさせていただきました。

最後に生徒さんに好きな焙煎の珈琲を入れていただきました。
co_01.jpg
緊張しながらでしたが、とても上手にいれていただきました。ごちそうさまでした。

美鈴珈琲さんからお得なお知らせです。
明日22日(金)から29日(金)まで、
珈琲豆や珈琲を入れる器具や冷凍食品など10%~20%割引となります。
(詳しくは店頭にてご確認下さい。)

来週は26日(火)のゴスペル講座からスタートです。
参加する生徒さん、元気に楽しく歌いましょう!
まだ、ゴスペル講座のお申込受付しています。人数が多いと楽しいと思いますので、
是非、みなさんのご参加をお待ちしています。



page top
2011/02/25 『コーヒーの美味しい入れ方』
 11時からは、会場の東日本ハウス近く浜田にある『珈琲焙煎工房 函館美鈴』の竹嶋先生の美味しいコーヒーの入れ方講座です。
0225caf00.jpg>
美味しいコーヒーは美味しいコーヒー豆があっても、フィルターに豆を入れて沸いたお湯をただ注ぐのでは美味しいコーヒーにはならいんです。
お湯は、、、、ペーパーの紙臭さを取るには。。。。。豆の分量は人数分の.....etc。

どの項目についても、今までの自分の入れ方が間違いだらけだったことに愕然

さっそく、竹嶋先生が説明をしながら実演です。
まるで、お茶のお手前のように入れていました。
0225caf02.jpg

豆にお湯を含ませて30秒蒸らします。この時、ハンバーグのようにふっくらとなっているのが成功の形なのだそう。
0225caf05.jpg
それから2回に分けてお湯を注いでいきます。
コーヒーのあくを入れないように、のの字に注ぎながら、お湯の速度にも気を使い入れていきます。
0225caf04.jpg
今日のコーヒーは竹嶋先生自身が一番好きなブレンド豆で試飲です。

数日前に焙煎したコーヒーと、今朝焙煎したコーヒーと味比べ。
講座ならではの体験ですね!

0225caf03.jpg
コーヒー好きのみなさんから沢山の質問に、身振り手振りで説明していました。
好みの濃さも、使っている機器に合わせてコーヒー豆の挽き方や焙煎の時間を調整して作っていくのだそう。

今日参加の生徒さんは、明日から美味しいコーヒーでブレイクタイムを楽しめますね!


3月の講座案内は3月1日に更新予定です。3月もお楽しみ!
皆さんのご参加お待ちしています。


© ホーム倶楽部 スタッフブログ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG