今日はスタッフ一同ホテル青森で、「新料理セミナー」を受けてきました。
文章じゃ伝えきれないワクワク感、ドキドキ感なので、 写真でお伝えしますね。(多いですよ) ![]() 会場のホテル青森です。 ![]() かわいいキッチン用品がたくさん展示されています。 ヒアルロン酸が入った消毒ジェルもありましたよ!! 消毒しながら手も保護できるなんて♪ ![]() 食器などの展示も。 駆け足で新作の商品を見回り、 セミナーへ。 ![]() 講師は、リッツカールトンのシェフ 新調理セミナーということで、新しい技法を色々教えていただきました。 ファミリーホームクラブのスタッフは、 講座を通じて ドキドキ感・ワクワク感を感じていただきたくて日々勉強しています。 秋の講座もお楽しみに♪ スポンサーサイト
|
こんにちは。
野菜ソムリエEです。 osanaiファームから、 香り高いバジルをいーーーっぱい頂きましたよ!! ![]() 写真は元気いっぱいに育っているところです。 バジルは、食欲増加や消化促進、 殺菌作用などに効果があります。 あつーーい夏は食欲が落ちるので、ぴったりの食材ですよね。 旬って大事ですね ![]() 日本には最初、種子が漢方薬として輸入されたそうですよ。 バジルは袋に入った状態で頂いたのですが、 車の中はバジルの香りでいっぱい ![]() 鼻をクンクンさせながらおウチに帰りました ![]() そして。 まず作ったものは、「バジルパン」 ![]() ![]() 写真が微妙で本当にゴメンナサイ ![]() 生地にバジルの葉を練りこみ、 上にトマト・チーズ・マヨネーズを乗せています。 最強の組み合わせですよね このパンは ![]() ![]() 応用して作れますよ ![]() |
お久しぶりです!!スタッフEです。
暑いのをガマンしつつ・・・。 南郷に行ってきました! ![]() 青森中央IC(高速道路)→みちのく道路→第二みちのく道路・・・を通って1時間半ぐらい?かな。 お目当ては・・・。 ブルーベリー!! ブルーベリーって抗酸化作用の高い食品なんですよ。 体の中の「サビ」みたいなものをとってくれるんです。 美容にも最適ですね☆ ![]() お店の人がどんどん商品を出してるのに、 どんどんどんどん売れていってましたよ。 私は2キロの箱入りを買っちゃいました。 朝取りで新鮮!! 粒も大きくて美味しかったですよー。 この日買ったブルーベリーは、 バナナと合わせてミックスジャムにしたいと思います。 作ってる写真は後日またアップしますね。 ハイジの白パン講座の時、 味見してもらえたらいいなぁ・・・なんて(人´∀`)♡ ではでは。また。 オマケ ![]() 八戸三社大祭です。 微妙な写真でスイマセン。 |
こんにちは。
スタッフEです。 スタッフYさんから、かわいいショートパスタを頂いちゃいました♪ ![]() かわいい~キャキャ このパスタの色は野菜で出してるんですって! 早速、このパスタで魚介とトマトのスープを試作。 ![]() かわいいパスタだから煮込まないで、 別に茹でて添えました。 後からかけるパルメザンチーズとオリーブオイルがアクセント。 他のスタッフに試食してもらって、 評判がよかったらメロンパン講座の時の試食 (試食はタカキビパンをご用意しております) で、お出ししたいなぁ・・・と。 トマトの酸味、そしてオリーブオイルの香りとタカキビパンは相性がいいはず!! 楽しみにしていてくださいね!! |
初めまして。
サポートスタッフのEです。 クッキング講座も1ヶ月を切った所で、先日プレレッスンを行いました。 初めて開催する講座ですので、 準備や講座の流れを確認するため朝早くから講師の先生と、 私たち運営サポートのスタッフが集まりプレレッスンを行いました。 緊張の面持ちではじまったレッスンを写真付きでご説明しますね! まずはテーブルで料理の手順を確認。 そしてキッチンに移動して、 講師の先生に切り方を教わってから実際に切ったり・・・ ![]() キレイに見える並べ方や美味しく仕上がるコツなどを教えていただいたり♪ ![]() 途中でお味見も☆ ![]() そして出来上がったら先生に教えていただきながらマリネやスープの盛り付け。 テーブルに移動して、 今回は先生がパエリアを取り分けてくださいました。 ![]() 今回のこのカラフルなテーブルコーディネイトはYスタッフ作です。 ![]() まだ準備段階なので、手元にあったものでコーディネートしたのですが こんなに素敵になるなんて!さすがプロですね☆ カラーの組み合わせや、お皿の使い方など、 勉強になることだらけですよ(うっとり) 今回はオレンジやグリーンの元気になるカラーでしたが、 料理によって変わるテーブルコーディネートをお楽しみにして下さいね! (もちろんブログでも紹介します!!) 私もすごく楽しみです☆ |
| ホーム |