11時からは1階のキッチンにて、浜田にある珈琲焙煎工房 函館美鈴 青森店の竹嶋さんのコーヒーのテイスティング講座です。
函館美鈴さんではコーヒー豆を自分の好みにあわせて焙煎ができます。 いつでも煎きたて新鮮なコーヒー豆を買い求めることができるのはうれしいですね。 ![]() この豆は美鈴さんのオリジナルブレンド「新町珈琲」です。 写真は左が浅煎り、ミディアム、深煎りとなっています。、正確には焙煎方法は8段階あるのだそう。その中の3つです。 入れて頂く前にまずは香りから。 同じ豆でも焙煎の仕方、見た目、香りともはっきり違うんです。 ![]() さっそく竹嶋さんが前回の復習を兼ねて、入れ方のポイントをおさらいしながら、珈琲を入れ下さいました。 ![]() 蒸らしのときに、ハンバーグのみたいにふわっと膨らんでいるのが新しい珈琲豆。 時間が経ちすぎて、ガスと香りが抜けた珈琲は膨らまないんです(実際に見せていただき一同納得。。) ![]() 出来上がった珈琲を試飲。 「ん~~。」 味と香りははっきり違い、参加した生徒さんは、自分好みの味を探っていました。 他にも、エスプレッソ用に焙煎した珈琲など、いろんなパターンでのティスティングをさせていただきました。 最後に生徒さんに好きな焙煎の珈琲を入れていただきました。 ![]() 緊張しながらでしたが、とても上手にいれていただきました。ごちそうさまでした。 美鈴珈琲さんからお得なお知らせです。 明日22日(金)から29日(金)まで、 珈琲豆や珈琲を入れる器具や冷凍食品など10%~20%割引となります。 (詳しくは店頭にてご確認下さい。) 来週は26日(火)のゴスペル講座からスタートです。 参加する生徒さん、元気に楽しく歌いましょう! まだ、ゴスペル講座のお申込受付しています。人数が多いと楽しいと思いますので、 是非、みなさんのご参加をお待ちしています。 スポンサーサイト
|


| ホーム |