今週はずっと肌寒く天気も雨が続いていましたが
本日は、時々青空が顔を見せてくれて気温も暖かく感じました。
11月最後のホーム倶楽部の講座は『アーモンドコーヒーケーキ』です。
教えてくださった先生は佐藤先生です。

まずはバター、グラニュー糖、卵をじっくり時間をかけて混ぜていきます。
ここが一番のポイントだそうです。

生徒さんは、先生に何度も確認をとりながら
作業を進めていました。
先生からOKをいただき
その他の材料もサクサクっと混ぜあわせていきます。
型に流し入れて…アーモンドを見栄えよくトッピングしていきます。

チームを作り交代をしながら作業を進めていきます。
オーブンで焼成している間に
先生の見本をみなさんで試食です。

生クリームをトッピングしてカフェのようなオシャレなプレートが完成しました。
こちらのケーキはくるみの代わりに
ラム酒につけたレーズンを入れても美味しいとのことです。
甘い香りがお部屋の中に漂って…
アーモンドコーヒーケーキが完成しました。
素敵なラッピングをして
プレゼント用にされても素敵ですね。

ぜひご自宅で作ってみてください。
スポンサーサイト